神戸市垂水区平磯3丁目3-4 アクセス👉
5月5日(木)
5月28日(土)
(垂水駅前東公園にて出張ひろば)
6月4日(土)
6月25日(土)
都合により
上記日程お休みさせていただきます。
勝手致しますが
ご了承くださいませ。
セラビィオープンの日。
終わった後も
セラビィでゆっくりできます。
心とカラダを開放したら
ごはんを食べて
ゆっくりのんびりしてくださいね💚
2号線沿いの工事の様子。
セラビィへの曲がり角付近に
トラックが入っています。
年金会館から来られる方は
そのまま左折で大丈夫。
駅から来られる方は
細くなっているので気をつけて通るか、
事前の路地を右折して迂回するか。
いづれにしても、
とにかくお気をつけて
お越しくださいませ。
(工事期間 8月末)
6月のセラビィ
ぽんぽこCoffee♪
コーヒーとの付き合い方。
6月11日(土)10:30~12:00
参加費 2500円(セラビィ利用料含)
ぽんぽこさんチョイス♪
おいしいミニお菓子付き
要予約 大人10名程度
お子さま連れ 大歓迎
ネキネキおとアート
6月19日(日)
10:00~11:30
待望の日曜日開催です♬
一度体験したらもうやみつき😊
ネキネキみわっぷさんの世界観に
たっぷり触れて
みんなで一緒に
心とカラダを開放しましょう♪
ミュージックマルシェ🎵
手作り市&マルシェ
アート・クラフト・フード
あそびば『ねっこ』として
出張セラビィ開催します💚
こんなことしま~す😊
「わなげ」
「玉入れ」
「けん玉」
「お手玉」
「フラフープ」
ずっとあちこちで音楽が流れていて
フードもあって
楽しいイベントだそうです。
子どもも楽しめる
「あそびばブース」をしますので、
ぜひ遊びにいらしてくださいね💚
そして
お手玉や玉入れは
つくり始めます。
お手伝いしてくださる方
ぜひご一緒に楽しみましょう🎵
5月28日(土)
10:00~17:00
垂水駅東公園
セラビィの室内。こんな感じです。
感染症対策について
室内の換気、消毒は随時行っています。
検温はお家で行い、体調不良を感じた時にはご遠慮いただき、良くなったら来てくださいね。
入室時には検温と手指消毒♫
3密を避けて過ごしましょう♫
手洗い、うがいはこまめにしましょう♫
お食事中はお話せずに食事に集中しましょう♫
赤ちゃんのねんね時は、ご持参のタオルやブランケットなどを使いましょう♫
門 扉・・・自転車、ベビーカーは
押してお入りください。
石畳になっており、
ちょっとガタガタします。
玄 関・・・ベルはありません。
お気軽に戸を開けて
お入りください♫
ライブラリー・・・本や雑誌を読んだり、
ソファでゆっくりしたり。
坪庭があり静かなひと時を。
みんなのひろば・・・親子で過ごす場所。
玩具であそんだり、
絵本を読んだり。
畳のお部屋で広々と
動き回ることができます。
大きなソファは、
子どもがよじ登ったり、
おとなもゴロリンと
くつろいだりされています🎵
お 庭・・・緑が目に優しく、鳥や虫、
植物から四季の移ろいを
感じることができます🐣
食堂&台所・・・おやつやお食事は
ご持参ください。
台所の冷蔵庫、電子レンジ、
トースター、ティファールは
ご自由にお使いいただけます。
(都度消毒しています)
まずはセラビィを
感じてみませんか😊
公式ライン👆
まだうまくメッセージ
あげられないのですが
まあボチボチと🌈
ゆるしてね😊
⭐ 新型コロナウイルス
感染対策へのご協力をお願いいたします。
お越しの際には検温をして、体温が高め、体調がよくない・・・のように、
いつもとはちょっと違うかもと思ったら、訪問をお控えくださいませ。
寂しいですが、お家でゆっくりお過ごしくださいね。
また、手洗い・うがい・手指の消毒を十分に行いましょう。
もちろんセラビィも、消毒等続けてまいります。
ブログ