セラビィは通常木曜日から土曜日まで
週3日間10:00~15:00まで
主に未就園のお子さまと保護者が集う
「こそだてひろば」であり、
多世代多様な人々が集う
「みんなのひろば」です。
セラビィは0歳から100歳まで
様々な人間の繋がりができることを
理想としています。
もちろん小学生や中学生、高校生も
多世代が一緒に過ごすことで
学校では学ぶことができない様々な体験を通して
「生きる力」を育むことができる
居場所になれればな~と考えています。
もちろん保護者の方々の
癒しの場所であり、表現の場としても。
シニアの方々の癒しや活力の場としても。
どの世代にとってもよい刺激となり
みんなで支え合い、協力し合いながら、
時間と空間を共有し調和する。
みんながニコニコのんびり過ごす
しあわせなコミュニティを、
集うみんなで創造できたらいいな~と
願っています。
大切にしたいのは、
おとなも子どもも、
心身ともにリラックスして
嬉しい、楽しい、心地いいと感じられること。
どんな些細なことも自分で決めること。
そしてそれぞれが決めたことを認め合うこと。
「自由自在に生きながら
育みあうコミュニティ」
よければ一度、足を運んでみてくださいね。
ご協力いただけるボランティアさんも募集いたします🎵
対象者 : おうちにいる、小学生 中学生 高校生
開校日 : 木曜日・金曜日(10:00~15:00)
過ごし方: まずはセラビィに馴染むところから。
馴染んだ後は自由🌈
活用方法: 個別相談承ります。
保護者同伴(保護者は保護者で楽しむ)もOK。
定 員 : 1日3名まで(状況をみて検討します)
料 金 : 検討中
お申込みお問い合わせ👇
毎月第4日曜日
対象者 50代、60代女性限定
人数 5名程度
1部 6:00~ 7:00 瞑想
2部 8:30~ 9:30 読書会
3部 9:30~10:30 人生座談会
料金 無料
🌼 こだわり珈琲(お菓子付き)500円
🌼 1部の瞑想~読書会に参加される方は
セラビィにてモーニング(持込)OK🌱
【瞑想】
舞子浜あたりで波音を聴きながら瞑想しています。
裸足になって砂浜を歩いたり、
海水を浴びながら地球を感じております🌎
よかったらご一緒に🎵
【読書会】
お好きな本を1冊お持ちよりください。
どんなジャンルでもOKです。
みんなでシェアしましょう。
アウトプットが苦手な方、
私も苦手ですが気にせず楽しみましょう🌱
【人生座談会】
これからが人生の本番🎵
今日をいかに生きるか、いかに輝くか。
これまでできなかったこと。
これからやりたいこと。
それぞれ持っている自分の可能性を
存分に表現して生きるために・・・。
刺激し合って輝きあいましょう💕
第2回目のテーマ
「新しい私」
お申込みお問い合わせ👇
🌼 飲食可能なスペースが有ります
飲み物、お弁当などご持参可能です。
🌼 コロナウイルス感染対策として、換気、
アルコール消毒など対策をいたします。
状況により、人数制限をさせていただく
可能性がありますので、ご了承ください。
体調には十分お気をつけてお越しください。
また、検温、手指の消毒、手洗い、
マスクの着用を お願いいたします。
🌼 ご質問、ご相談は「お問合せフォーム」よりご連絡ください。