水野幸一さん器展
待ちに待った器展。

朝5時に窯からあがったばかりの
できたてほやほや
セラビィ仕様の器たちが
水野さんと一緒にやってきました。
「子育てひろば」という情報だけで、
子ども仕様の器をセラビィのために
作ってくださったとのこと。
なんて贅沢な。
ありがたいことでしょう。

この日初めてご利用くださったNさん親子。
いつものまったり空間とは少し違ったけれど
ひろばを楽しんでいただけたようで
何よりでした💚
あっという間に時間が過ぎましたが、
とにかく楽しい1日でした。
ワークショップは
生豆を焙煎して
煎りたてのコーヒーを楽しみました。
その香りは
いつものコーヒーの何百倍。
時間と手間をかけて
自分のための一杯を楽しむ。
このゆとりが、
豊かな暮らしの一場面を
作ってくれるのですね。

